運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-05-10 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第16号

国務大臣中谷元君) この代替施設を建設する事業の実施に当たりましては、まず海底を掘ることによって生ずるしゅんせつ土、そして建物を解体することによって生ずるコンクリート塊等瓦れき類など、工事に伴う副産物が発生することから、環境影響評価の中で、これらの廃棄物について、県内の処理施設の能力、実績、リサイクル状況等について調査を行うとともに、代替施設建設事業の中で利用可能性について検討を行いました

中谷元

2010-09-10 第175回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

前原国務大臣 その点については委員御指摘のとおりでございまして、再生砕石品質確保のために、現在、アスベスト等有害物質が混入することがないよう、解体時には建設リサイクル法によりコンクリート塊等分別解体が義務づけられておりまして、また、処理時には、廃棄物処理法により、石綿含有産業廃棄物が他の廃棄物とまざらないような措置を講ずることが義務づけられております。  

前原誠司

1993-03-29 第126回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

そのうち建設廃棄物の多くは資材として再利用が可能なものでございますので、平成三年十月に施行されました再生資源利用の促進に関する法律、いわゆるリサイクル法でございますが、これに基づきまして建設発生土、それからコンクリート塊、それからアスファルト・コンクリート塊等指定副産物に指定いたしまして、その再利用を促進しているところでございます。  

田崎忠行

1993-02-23 第126回国会 参議院 建設委員会 第2号

されておりますけれども、これを実際に具体的に再利用するにはどうするかということで、例えば公共建設工事リサイクルして使うということを先導的にやってみたらどうかといったようなことを今やっておりまして、建設省の発注する工事につきましてはいろいろな条件をつけまして、建設発生土が五十キロメートルの範囲内でもし再利用できるようだったらばそこに搬出させる、あるいは受け入れさせるといったようなことをやったり、それからコンクリート塊等

伴襄

  • 1